要求図¶
要求図は、要求のトレーサビリティをサポートするために、テキストベースの要求と、他の要素、設計要素、テストケースとの関係を表現する図です。

要求図の図要素¶
要求¶
要求の作成¶
要求は以下の方法で作成します。
ツールバーの [要求]
を選択して、図上をクリックする
[プロジェクトビュー] の構造ツリーで、コンテキストメニューから作成する
要求図上をダブルクリックする
![]()
要求の編集¶
名前の編集¶
名前は以下の方法で編集します。
ダイアグラムエディタの図要素の名前をダブルクリックして編集する
プロパティビューの[ベース]タブから編集する
![]()
IDの編集¶
IDは以下の方法で編集します。
図上で、IDをダブルクリックして直接入力する
プロパティの[ベース]タブから編集します。
![]()
テキストの編集¶
テキストは以下の方法で編集します。
図上で、テキストをダブルクリックして直接入力する
プロパティの[ベース]タブから編集します。
![]()
ID/テキストの表示・非表示¶
コンテキストメニューから、要求のIDやテキストの表示/非表示を選択します。
![]()
ステレオタイプの追加¶
ステレオタイプは以下の方法で追加します。
プロパティビューの [ステレオタイプ] タブから追加する
テストケース¶
テストケースの作成¶
テストケースは以下の方法で作成します。
ツールバーの [テストケース]
を選択して、図上をクリックする
[プロジェクトビュー] の構造ツリーで、コンテキストメニューから作成する
以下の図を、[構造ツリー]から図へドラッグ&ドロップする
アクティビティ図
ステートマシン図
シーケンス図
![]()
パッケージ¶
詳細は ブロック定義図のパッケージ をご覧ください。
ステレオタイプの個別表示/非表示¶
詳細は ブロック定義図 - ステレオタイプの個別表示/非表示の設定 をご覧ください。