無料ではじめる
製品
製品一覧
ダウンロード
製品別 | 機能を比較
価格・購入
ライセンスと価格
販売代理店・購入する
ライセンス登録方法
フローティングガイド
購入に関するFAQ
FAQ
astah* professional
astah* System Safety
astah* SysML
astah* GSN
astah* UML
astah* community
astah* think!
CVメンバーズ・他
プラグイン
プラグインを使う
プラグインを開発する
astah* professional API
astah* SysML API
astah* System Safety API
ラーニング
チュートリアル
機能ガイド - Pro, UML
機能ガイド - SysML
動画チュートリアル
セミナー
ショートカット一覧
TIPS集
ユーザーコミュニティ
お問合せ
お問合せフォーム
ユーザー変更
サポートサービス
無料オンライン相談会
ニュース
ブログ
ライセンスをお持ちの方
プライベートセミナー
プライベートUMLモデリングセミナー
実際に動くシステムを使って、コードと設計モデルの連携(UMLクラス図、UMLステートマシン図)を体験し理解を深めます。
モデルとプログラムコードを結びつける技術が、デキるプログラマの技ではなく、誰もが使えるルール・利用技術であることを体感していただけるセミナーです。
社内研修、導入支援として、ご好評いただいています。
概要
実際に動くシステムを使って、コードと設計モデルの連携を体験していきます。
既存のプログラムの構造をモデルを使って見なおそう(UMLクラス図)
ロボットの動きを状態を使って表そう(UMLステートマシン図)
プライベートセミナー(有償)
時間: ご相談
方式: オンライン、オフライン(ご相談ください)
参加対象者
設計におけるモデル利用の効果を実感したい方
UMLの基礎知識をお持ちの方
プログラミング経験のある方 (言語の種類は問いません)
個々のUMLダイアグラムについての説明は致しません
astah*の利用方法を学ぶためのセミナーではございません
ご質問・ご要望等ございましたら、お気軽にご相談ください。
講師
久保秋 真 (くぼあき しん)
株式会社チェンジビジョン シニアコンサルタント。
メーカー系ソフトウェア開発会社の組込みシステム開発、LEGO Mindstormsを利用した技術研修の教材開発、講師などに従事。
現在は、オブジェクト指向、モデル駆動開発、アジャイル開発に関するコンサルティング、導入支援、技術者教育などに従事。
ETロボコン本部モデル審査員。
情報処理学会、日本ソフトウェア科学会会員。
日本大学生産工学部、早稲田大学理工学術院、関東学院大学理工学部非常勤講師。
トップエスイー
、
スマートエスイー講師
。
著書
『
作って身につくC言語入門
』
『
作りながら学ぶRuby入門 第2版
』
『
>RubyではじめるWebアプリの作り方
』ほか。
お申込み・ご相談
プライベートUMLセミナー開催の
ご依頼、ご相談はこちらから
資料
セミナーで使用するスライド、過去のセミナーレポートを公開しています。ぜひご参照ください。
セミナーのスライド
スライドを見る
過去のレポート
レポートを読む
すべてのセミナーを確認する